運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

桜を見る会については、名簿について、一年未満廃棄文書であるということだからわからないのだということになっておるわけでございますけれども、それこそ、安倍総理大臣がお定めになられる公文書管理に関するガイドラインには、一年未満で廃棄してよい文書として類型があって、別途、正本、原本が管理されている、あるいは定型的、日常的な業務連絡日程表、あるいは出版物公表物を編集した文書、あるいは明白な誤り等正確性観点

川内博史

2019-05-13 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

内容につきましては、行政文書の作成、保存に関する基準明確化文書正確性の確保といった内容を盛り込んだところでございまして、このうち、保存基準明確化につきましては、意思決定過程事務及び事業の合理的な跡づけや検証に必要となる行政文書については、一年以上の保存期間を設定することを義務づける、一年未満保存期間を設定可能な行政文書類型について、写し、定型的・日常的な業務連絡日程表出版物公表物

田中愛智朗

2019-05-09 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

また、建築家の皆様の不安に応えるように、私どもといたしましては、今後、審査基準やあるいはいろいろな公表物、ウエブサイトなどを通じて普及に努める予定でおります。とりわけ、四十七都道府県に設置されております知財総合支援窓口相談員、あるいは特許庁が各主要都市で開催する説明会などでもしっかりと説明をしてまいりたいと思っております。

澤井智毅

2019-02-04 第198回国会 衆議院 予算委員会 第2号

厚労大臣がと聞いていたので、厚労大臣各省庁にどういう統計公表物に影響がありますかということを聞いているというふうにおっしゃるものだから、じゃ、いつ、どういうふうに出したんですか、資料を出してくださいというふうに先週から延々聞いているんですよ。これも答えが出てこないんです。  大臣、このことを知らなかったんですか、どうですか。

大串博志

2018-12-06 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

大塚耕平君 最後に、もう一つ指摘と質問をさせていただいて終わりにしますが、今日のこの報告概要でも、所得から支出への前向きの循環メカニズムとか、それから個人消費は着実な改善と書いてありますが、一昨日の日経新聞一面の所得のグラフを見ても全然伸びていませんし、それから個人消費もこの日銀の経済・物価情勢の展望を見る限りはそれほど伸びておりませんので、所得消費に対する各種公表物表現や総裁の御発言の内容については

大塚耕平

2018-04-18 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

本人は単に、声色部分というのは、短いんですけれども、その部分自体が自分のものであるかどうかについて定かではないということを言っているだけでございまして、あとは公表物に書いてありますように、流れ、その場、相手といったことについて不可解な部分が多いということを申し上げているわけです。

矢野康治

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

その背景、いろいろなことがあって、その点はこの後御説明をさせていただきたいと思いますけれども、特に交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会中央新幹線小委員会中央新幹線営業主体及び建設主体の指名及び整備計画決定についてという答申を公表物として出されて、我々もそれを拝見することができます。  

正司健一

2014-05-15 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

確かに、御指摘難病対策要綱におきましては希少性の記載はないわけですけれども、その後、例えば対象疾患を追加するなどして、あるいは難病対策を広げるなどして推進をしてきました過程におきましては、希少性というものをやっぱり特定疾患対策の要件、要素のような形でいろいろな文書とか公的な検討会などの公表物ではお示しをしてきたものであります。  

佐藤敏信

2004-05-28 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第12号

山崎力君 ということでいきますと、これはもうここで明らかになっているという前提で、これから別の事実が出てくれば話は違ってきますけれども、今のお話と、それからここに出ている外務省さんからの公表物からすれば、これは、これが事実とすれば、いわゆるアメリカ軍正規部隊に対して追越しとかその他、そういったところでの攻撃を受けたものではないということは容易に想定できると私は思います。  

山崎力

1993-11-02 第128回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

この場合には図書館情報大学というのは国立大学でございますので、そこの先生でございますので公務員でございますけれども、その論文とか著書等研究成果公表物という問題を取り扱っておりますので、はて公務員が国のお金地方お金を使って研究してその成果を発表するときに、通称名、旧姓というものでどうなんだろうかというのは私ちょっと疑問を持っておりまして、判決が間もなく出ることですから、それはそれとして一つ参考

佐藤観樹

1971-12-07 第67回国会 衆議院 商工委員会 第10号

どもの「現状問題点」は、そういう意味から申しますと、通産省の立場で、関係各省の御意見も聞きながら現状問題点をまとめるということを毎年やってまいりましたその公表物でございまして、特に政府の白書というふうなものとは若干扱い方も違っている。そういう意味通産省がこれを出している、こういうことでございます。

外山弘

  • 1